
想像妊娠ならぬ想像コロナ患者にならないように「スルー」力も高めようね
コロナ騒ぎで、なんだかもう、疲れますよね〜。 未来創造ダイアリーに参加している方の中には、 小さいお子さんがいるお母さんも複...
コロナ騒ぎで、なんだかもう、疲れますよね〜。 未来創造ダイアリーに参加している方の中には、 小さいお子さんがいるお母さんも複...
10月以来、日本ともご無沙汰なのですが、 ご無沙汰している間に、たいへんなことが起きてますよね〜。 テキサスでは、マスクして...
私が、テキサスの自宅を一歩も出ずに生活できているのは、 ネット時代だから、にほかなりません。 アメリカでは、こんな風に暮らし...
送別会が昔から苦手でした。 もう終わった関係に時間やお金投資して、何になるの? という、冷血動物のような疑問に答えが見いだせ...
一昨日は主宰の「トリプルアクセル英作文」のクラスでした。 オリエンテーションの課題として出していた宿題を、 2日前に出しても...
私はこう見えても(いや、そのまんまだろうけれど) お節介ジジイでして(笑)、 良いと思ったことは、人にどんどんオススメしてし...
先日の、人生再起動クラブのディスカッションテーマは、 「私の転機トップ3」 転機、というくらいだから、ある状態から、ある状態へと...
時折、クライアントさんと話していると、 「不景気なんで〜」って言葉が出たりします。 で、意地悪な私は、そこで大いなるツッコミ...
人生再起動コーチングでフォーカスする柱のひとつは、 「バランスを整える」ということ。 8つの項目に従って、ひとつひとつ丁寧に...
私主宰の英語スクール「イングリッシュ・カウボーイ」、 先週末から英作文コースが始まったのですが、 (例の、トリプルアクセル英作文...