
テキサスでのマスク義務化撤廃は風の時代の新しい生き方を試されている?!
テキサスの独立記念日に合わせたのか偶然なのか・・・。マスクの義務化撤廃が発表されました。それぞれの企業・運営者に判断が任されることになります。すでにいろいろな反応がネット上にあふれてきていますが、いろいろ心配になる要素はあることでしょう。ただ、「自分だけが正しい」という正義感が前面に出すぎると、とっても怖いトーンになりますよね。
テキサスの独立記念日に合わせたのか偶然なのか・・・。マスクの義務化撤廃が発表されました。それぞれの企業・運営者に判断が任されることになります。すでにいろいろな反応がネット上にあふれてきていますが、いろいろ心配になる要素はあることでしょう。ただ、「自分だけが正しい」という正義感が前面に出すぎると、とっても怖いトーンになりますよね。
あれもやって!これもやって!セミナーにいきまくりセミナージプシーに・・・。インプットとアウトプットの比率を間違えていること ありませんか?昨日のFacebookライブでもお話しましたが、インプットとアウトプットの比率についてのお話です。
今日から、日本は3月ですね!ちょうど先月末にあった満月の影響なのか、なんだか、リセット感が半端じゃない。この2ヶ月、なんだか波に乗り切れてない感が強くて、自分では、少しモヤモヤしたまま迎えた3月。 周りで、キラッキラに輝いている皆様方、コンサルさんやら、受講生さんやら、どんな位置づけの方かは、まったく問わず、共通していることがあるよな〜、って思って。
セミナージプシーってさげすむトーンで揶揄することってあるけれど、学びに一生懸命なのが、悪いのじゃない。それを活かして、行動につなげないと、もったいないよ、ってことなだけですよね。
「幸せ顔になったね!」といわれることが増えたのですが その要因は 今の暮らし方にありますが、ほしいものは別にない・・・。モノではない のではありませんか?声のお便りでもお伝えしています。
「マスクマナー」とうとう出たか・・・!!そう感じた方も多かったのでしょう。ネット上では大炎上。風の時代は「罪」の時代。それを象徴するかのようなニュース。必要なことと、不要なことの基準を改められるかのようです。
本日の人生再起動プレミアライブは、今、絶対に読んでおきたい5冊の本をご紹介しました〜。 響くものがあれば、ぜひお手にとって見てくだ...
前代未聞の寒波でによる停電で デジタルデトックス。そんな中 集中して考えを整えたことで優先順位が明らかになってきました。そのきっかけの1つは とある方のYouTube。新しいものを追いかけることで 数を追うラットレースに、ついついはまりがちですが 本質の部分を思い出すと・・・。
本当はあの人みたいに どんどん発言したい!でも・・・。男性でも女性でも 実は声のコンプレックスを抱えている方はとても多いんです。声は訓練で変わるし、いつだって誰だって変われる。実は私も50数年、そうだったのよ、って言うと、皆、「うそ?」って言うのですが、それは、なんだか最高の褒め言葉、というか、自分に少しだけ自信の核を植え付けてくれる、とっても嬉しい感想だったりします。
現在テキサスは 前代未聞の寒波到来!電力供給も計画停電で ちょっとした”サバイバー”状態になっています。電気が途絶えることって今の時代「災害」と受け止めてもよさそうなくらい。こういう ”いざ!”という時に 備えあれば憂いなしって 昔からある言葉ですが、人生100年時代には どんな備えが必要だと考えますか??