2014年一覧

市販のものが甘すぎるので、ヘルシー稲荷ずしを作ってみた

はじめに言っておきます。完成品の写真がありません…。Oh, my God! iPhoneの中を見て、愕然。撮ったと思ったのに、忘れていまし...

記事を読む

ALSチャレンジは寄付を選択。「難病」への基金活動について思うこと

旅から帰って、いろいろとやるべきことが溜まってしまっていて、目をしばしばさせながら処理していた数日。いつの間にやらALSチャレンジが自分に...

記事を読む

豊かさ波動を手に入れるために変えるべき3つのこと

とある仲間がFacebookで紹介していた本がKindleで手に入ることがわかったので、反射的にクリックして購入してから数週間。旅の...

記事を読む

8月28日はハワイ移住記念日。ふたりの記念日

(At Sacred Fall in May, 1994) 数字のこと、日付のこと。とくにセンチメンタルな方でもないし、無駄なことはで...

記事を読む

やっぱり来たね、1テラバイト。ドロップボックスが競合対策で増量作戦

最近はGoogle Driveやら何やら、クラウド型のストレージサービスにも競争が出てきたよなあ、選択がいっぱいあって、使い分けができるな...

記事を読む

次は日本へ

2週間のハワイへの旅も、今日で終わり。今夜のフライトでロサンゼルスへ戻ります。 3ヶ月ぶりのハワイではありましたが、なんだかも...

記事を読む

嵐ハワイコンサート チケットは今日9時から販売開始ですよ

ハワイ在住のファンも、今から緊張して待機中かな? 3時間後にはチケットの販売が「オンラインのみ」で開始されます。チケット販売ブースで徹夜し...

記事を読む

インドのスタバはパラダイス

ハワイの朝5時46分。インドのデリーに住んでいる30代女性とチャットが始まる。互いに、相手の現地時間が何時かすらも知らない。共通言語として...

記事を読む

やりたいことがわからなくても別にいいんじゃないか

僕が本当にやりたいことに気づいたのは、45歳を過ぎてからでした。 それも気づいたというよりも、もともと知っていたのに、封じ込めている自分が...

記事を読む

何を日常にして暮らすのか。選択がある分、迷ってしまう

今回のハワイは、ハワイカイという島の東側の住宅地に滞在しています。ハナウマ湾まで車で2分、サンディービーチまで5分、マカプウまで7−8分、...

記事を読む