40女に気をつけろ!アメリカ人事コンサルから秘密のアドバイス

(6月上旬、日本出張中のメルマガより)

昨日は、クライアントさんがアレンジくださったプライベートな集まりがありまして、

そこで素敵な女性たちを前に、LGBTについてお話ししてきました。

というか、本当のテーマは、

性差別や女性のエンパワメント。

アメリカには、プロテクテッドグループというのがありまして、

マイノリティが手厚く「保護されている」のですよね。

私も、ゲイで国籍日本でアジア人でと、

複数のカテゴリに属しますので、なんだかオトクな気分?(笑)

社長時代に、盛んに人材採用でもトレーニングを受けました。

人事と法律が、密接に関連してまして、とくに「差別」にセンシティブにならないと、危なっかしいことになるわけです。

ハワイもしっかりしていたけれど、カリフォルニア州はもっと従業員よりで厳しくて、

中には、訴訟を狙いにひっかけ面接してくる人もいるとかで、

「上野社長、とくに

40過ぎの女性には気をつけてください。」

なーんてアドバイスもされていたほどです(笑)。

失礼ね~って言われそうですが、現実に、年齢を理由に採用されなかった!

と訴える人たちが多いらしく。

アメリカの場合も、やはり40歳過ぎで、女性だと、二重に差別をされるケースが多い、

という現実を反映した法律になっているんですよね。

ほんと、どこも一緒ですね~。

だから、アメリカの応募書類には、年齢を想像させる箇所すらないし、

それに関連することなど、一切、聞いたらタブー。

そんなの聞こうものなら、ごきぶりホイホイのように、

自らワナに引っかかりに行くようなものなんです。

まあ、そもそも我々は、性別や年齢で区切れるほどの、贅沢な応募者数もなく(悲)

実際、40以上、50以上の女性も当たり前に採用してましたしね。

(多少のスタッフの抵抗がある場合もあって、へえ~、

差別って、こんな場所に、こんな形であるのねって不思議でした。)

だから、心配することも、危ない目に合うこともなかったのですが、

面接を担当する日本人幹部たちの教育も徹底したものです。

そんなことも踏まえつつ、日本の現状も抑えつつ、

この話とかするんだけれど、日本だとあんまり反応がなくて(苦笑)。


#私たちは女性差別に怒っていい

そうだそうだ! よくぞ私達を代弁してくれた!

そんな熱い賛同の声を待っても、シーンってことが多いです(笑)。

なんだかんだ言うけれど、女性自身が、あんまり変化を望んでない?

いや、諦めが深すぎて、「当たり前を当たり前に感じる力」や

「怒りをエネルギーに変えるスキル」が損なわれているのか?

というか、「怒る」とか「不満を言う」のがいけないこと、って躾けられた結果なのかもしれないですね。

なんかもよもやっとする、どんより梅雨模様の東京より。