Tag Archives for " メンタルコーチ "
最近、スポットセッションを受けられる方の中には、
私もライフコーチになりたくて、
どのように進めば良いか、相談させてほしい。
なんでことをおっしゃる方が増えています。
ライフコーチって言葉、だんだん日本でも聞かれるようになってきましたかね。
5年前に始めた頃は、なんだか全然で(笑)
は?って顔を良くされました。
その当時は、検索すると上の方に出てたのですが、
その言葉では誰も検索しないんだなと分かってから、キーワードを変えたりしていて、
今では、まったく出てきやしない(涙)
それでもなんとか探して、見つけてくださる皆様に感謝です。
ライフコーチになるのに、別にライセンスなど必要ないのですが、
コーチになるためのあれこれを教える学校はたくさんあります。
だから、卒業生としては、本当にたくさんいるんですよね。
でも、それで稼いで、生計立てている人となると、
一説には50人に一人、なんて数字を見つけたのですが、
そんな調査はできるわけもなく(笑)
あくまで、そのくらい少ないんだよってことを言いたいのでしょう。
学校も、真剣に行こうと思うと長い時間と、とてつもないお金がかかるようにできています。
商売ですから(笑)
でも、やってみて思うのは、
これって、どんな優れたプログラムで学んだところで、
実際に生身の人間を相手にして、本気で高いお金をチャージして、
それを数年繰り返していかなければ、
学びきれることではないなあ、ということです。
人数でもないし、時間でもないし、年数でもないし、
たぶん、密度の濃さ?
そして、やりながら、どれだけ人間の奥深さについて学び続けてきたかが、
そのままコーチとしての力量になる。
ごまかしのきかない世界です。
始めるまでに必要なことは、私は2日もあれば学べる気がしています。
まずは、そのミニマムな基本スキルとナレッジを持って、
プロとして始めちゃうことです。
準備なんて、どれだけしてもしきれない。
人が相手のことなんだから、座って考えていたって、
生徒同士で、馴れ合いの練習を積んでみたところで、
たった1時間の、お金をとっての真剣勝負から得られる経験則には叶わないのです。
なーんてことを、いろいろと実感として感じるし、
本当に教わりたかったのは、こう言うことだな、と今ならわかるので、
来年のどこかから、ライフコーチ養成講座も始めようと思っています。
いろんなこと考えちゃって、忙しいね(笑)
旅をすると、やはり頭が活性化します。
でも、時間が2倍に増えるわけじゃないのが困り物か。
4、5年前に書いた文章を、時折ブラッシュアップしてきましたが、
言いたいことはちゃんと詰まっている気がするので、
普段、スルーしてる人も、改めてご覧になってみてください。
↓
ライフコーチってなに?
人の成長に関わりながら、時間と場所の自由がなんとなく確保できて、
日本やらパリやらハワイやら、行きたいところに旅もできて、
コミュニティで同じ目線の仲間もできて、
テキサスにおうちも買えるという(笑)。
望んでいたライフスタイルそのものが実現して、
本当に良い仕事だな、と選んだ自分を褒めてあげています。