Tag Archives for " まだまだこれから "
もう登らなくてもいいよと言われても、
自分はきっと止めないんだろうな、という自信があります(笑)。
がんばり教の熱心な信者だったのは、ずいぶん前のこと。
今、夢中なのは、きっと、楽しい教。
本気を出してやってみると、ゲームでもスポーツでも何でも、楽しいじゃないですか。
難しいことに挑戦して、わからないことに顔をしかめて、
うまくできなくて落ち込んで。
でも、そのプロセス、すべてが、真剣にやればやるほどアドレナリンが放出されて、
生きてる感、満載になる。
坂は、とても長いです。
だから、休み、休みでいいんです。
休むことを罪悪だと思っていると、途中で息切れして、
強制終了が待っています。
病気、ケガ、家族のトラブル…
不吉なことを言うようですが、なーんかそういうのが起きちゃって、
無理矢理、今やっていることを中断させられる。
その信号に気づかずに、どんどこ突き進んじゃうドMな人もいるのですが、
本当のMは「快楽」のためにやってるはずで(笑)
恐怖や不安のためじゃないのですよね。
望まぬ形でシャットダウンさせられるくらいなら、自発的に、意図的に、休みたい。
その間に、次の峠を超えるための気力、体力、叡智を養って、
大いなる次元上昇的飛躍を目論みたいではないですか。
なんて感じで、自分の未来にワクワクという期待感しかない!という方が、
コーチングには一番、向いているんだろうな、と思います。
思い余って、整理できてない、とか。
いったい何から始めていいのかわからない、とか。
整理するのに、人の力を借りるのは、うまくいった人たちが、
当たり前にやっていること。
躊躇せず、テコの応用を使って高くジャンプアップした人の勝利です。
秋の東京セッション、残りが2枠となっています。
途中、もろもろありまして、皆さんの希望日時が右往左往して入れ替わり、
はたまた希望がバッティングしてビデオセッションに振替となったりで、
今は、この29日(土)の午後のみとなっています。
↓
2019年を悔いないものにするために【9月東京セッション受付開始】
私の人生、これからですから!
という元気ある方、お待ちしています(笑)。