【要注意】アドバイスをしてはいけない人々

昔、ロサンゼルスに引っ越そうと思うんですが、

という方が、お茶してください、って

Facebook経由でリクエスト来たので、

共通の知人もいるしなあ、とお会いしたのですが、

やはり内容は、100%、その方の「相談」。

しかも、住心地は〜、とかじゃなくて、

ロサンゼルスでの仕事の相談…。

すっかり無料コンサルになってしまいました。

途中から、あ、しまった…と思ったのですが、

当時、私はまだまだお客さまに飢えていて、

これが仕事のきっかけになるならば、という

淡い期待もあったんですよね。

似たようなケースはいくつかあったけど、

お金になったことは、ほぼなかったなあ。

相手が友だちだとしても、結構、気をつけないといけなくて、

「お茶しましょう〜」って言われていくと、

95%の時間、ビジネスコンサル的な相談ごとで終わったりもする。

こういうこと、仕事でやってるの知ってるくせに〜

こっちだって、さんざんお金と時間かけて、学んできたのに〜

という心の叫びを我慢して会ってても楽しくないな、と思い、

断る機会が増えたりもしました。

存在価値を無視されたようで、悲しくもなります。

しかもお茶もご飯も当たり前に割り勘だったりして、

俺、何やってんの、と、虚しさを通り越して、

軽い怒りさえわいてきたり(自分への、も含め)。

持ちつ持たれつ、の反対側が思いつかないから、

利用されちゃった、みたいに感じたのでしょうね。

あちらは、当然、「持たれつ」があれば、

喜んで助けてくれただろう、とも確信しています。

だから、たまたまそういう時期で、そういうトピックスだった、

というだけなんだけど、小さな自分、です(涙)。

でも、もわっとしちゃう理由がもうひとつ、実はあって、

そういう風に無料相談を気軽にする人たちに限って、

結局、人のアドバイスなど聞きゃあしない

って、ことがあったのだと思います。

自分に合わないとか、もっとすぐに結果が出るやり方はないのか、とか、

楽な近道ばかりを、実は追っている。

商品にしても、自分が良い、と思うものをゴリゴリと押すばかりで、

決して、求められる形に変えようとはしなかったり。

言いながら、お前もやん〜って痛くなってきますが(涙

はい、すべては自分への学びですね。

最近も、とあるセミナーの、とある講師さんが、

「アドバイスをしても、実際にやる方は、

ほとんどいません!」

と言い切っているビデオを見てて、

ぶんぶん、うなづいたばっかりでした(笑)。

その先生のお話には気づきが無数にあったので、

こつこつと始めてみたりもしています。

人間、いくつになっても、学びでございます。

学ぶとは、「変わる」ってことだよな、とも実感する

58歳の冬なのでございました。

いい人をやめるのも、断捨離
50代からの人生の断捨離とは?