朝6時半頃、まだ薄暗い公園に散歩に行くと、目の前に明るく大きな丸い月が。
反対側から上る朝日に、だんだんと色を落として白くなる様を、
しばらくボーッと眺めてしまいました。
みずがめ座の満月、なのだそうですね。
あまりにキレイで見事だったので、フムフムと星占いなども読んだりして。
8月の月例動画セミナーをアップしました
さて、昨日、「人生再起動クラブ」の毎月恒例である動画セミナーをアップ。
今回は、実はビジネスがテーマなのですが、
でも、作り始めたら、これ、実は「人生の哲学を勉強させてもらっていたんだ」と気付きました。
クライアントの中には、会社を卒業して、自分で稼ぎたい!
あるいは、定年後も、自分で稼ぎ続けたい、という方は複数います。
で、いろいろお話していて気づくのが、
あ、そっか、皆、経営経験がないわけか、という簡単な事実。
自分が、かろうじて、今やっていることをできているのは、
ハワイで社長体験をさせてもらったからなんだな、ということをあらためて知るのです。
MBAは卒業しても、すぐに経営ができるわけじゃなく、
やっぱり、日々、揉まれて、痛みを覚えて、傷つき、傷つけ、
なんだか満身創痍になりながら、身体で覚えていくものなんですよね。
学ぶべきは「哲学」だった
見よう見まねで、なんとなくやっていったものの、不安は尽きず。
というときに誘っていただいた経営塾「盛和塾」での教えが、
結局のところ、手法とかそういうことじゃなくて
「考え方」の部分で、今もずっと自分の柱になっているのです。
それは、かための言葉で言うと、哲学、だったりします。
洋風に言うと、マインドセット、なのかもしれません。
いや、やっぱりもっと深い、フィロソフィーかな。
それほどに、生きる上での芯だったり、軸だったりになっている。
ああ、なんか宗教っぽい、うさんくさ、と背をそむけずに、
ちゃんと向き合ってみて、本当に良かったなあと、10年前の自分に感謝するばかりです。
そこでの体験、そこでの学びの基本となる12カ条について、
「人生再起動クラブ」の月例セミナーで披露しています。
サクッと予告編なんか作ってみちゃいました(笑)。
よろしかったら、ここからどうぞ。
↓
「利他の心で宇宙につながる成功法則
経営の原理原則 12カ条」
30日間無料体験をお申し込みいただいた方は、もれなく視聴可能です。
↓
ここからどうぞ。