6月上旬の交流会でのこと。
「人生再起動クラブ」メンバーとして活躍してくださっているアラフォー女性が、
「上野さ〜ん、ずいぶんと派手に売りまくってましたよね〜」って、ニヤニヤ語りかけるのです。
「お〜、わかった〜?」みたいな感じで、こちらはこちらで、ちょっと嬉しくもあり。
というのも、彼女の場合、それは「ほめ言葉」として言ってくださっていたからなんですよね(たぶん)。
セミナー3種、食事会、交流会、個人セッションと、
実質7日もない出張期間で、売り物たくさん詰め込んで、
企画や準備が追いつかず、あわてて連日、お知らせメールしてたので、まあバレバレですよね〜。
お知らせ事項なんて、「お知らせです!」「売り物です!」「今だけです!」ってやらないと、
お上品に澄ましていたら、誰も気づいてくれないし(笑)、
売る人の勢いってのが、やっぱりセールスの成否を分けるものと思うのですよね。
バナナの叩き売りにしろ、ジャパネットたかたのTVショッピグにしろ、
静かに説明だけしていたら、売れるものも売れやしない。
「今なら、これもこれもついて、なんと50%オフ!!」と、画面狭しと身を乗り出して売り込むからこそ、
あ、すごそう、あ、良さそう、あ、なんか買っても損なさそう、と思って、
思わず人が動く。
もちろん、そうやって売った人たちだって、そこまで言えるだけの自信があるからこそ、だし、
売れ行きに生活がかかっているからこそ、なわけです。
私もそうです。
テキサスくんだりから(という言い方もなんだけれど)東京へ乗り込んでいくのだから、
飛行機代やらホテル代やら食事代やら、ペットの預け代やらあれやこれや、
全部の経費をカバーして、余りある利益が出ないのならば、
やらない方がまし。
うちで、のんびりネットフリックス三昧してたら、いいんです。
だけど、それじゃあビジネス盛り上がっていかないし、パートナーと犬と私の生活かかってますんで、
そりゃあもう、必死(爆)。
なりふりかまってる場合じゃないのです。
あまりにものめり込みすぎて、汗やツバが飛んでいたらすみません(苦笑)。
独立して食える人、食えない人の差って、究極的には、
売ってるか、売ってないか
だけのこと、って言う方もいらっしゃいます。
社長時代、決してビジネスマインドに長けた方だとは思えていませんでしたが、
学ぶべきことは、いっぱい学ばせてもらっていたのかもしれません。
ひとえに、周りにいた、素晴らしい経営者さんたちのおかげです。
自宅をベースとしなたら、好きなライフスタイルを貫きつつ、
ウエブやメルマガを通じて「売る」にはどうしたら?
ということを紐解いた優秀な書籍を以前、ご紹介したら、
とても安くなっていたこともあり、たくさんの方が購入くださったようで、
お礼メールなどをいただいています。
↓
(本の詳細は画像をクリックしてみてください。)
私、5月いっぱいまでの特別価格、と勘違いしてお知らせしていたのですが、
通常価格3980円を、550円という破格値で買えるキャンペーン、
まだまだ継続中らしいです。
以前にアップしたこちらの記事も、ぜひもう一回、読んでみてくださいね。
↓